
こんにちは、COFFEE BREAK 管理人です。
無糖ブラック、それも割と濃い目のコーヒーが好きなのでカフェでもエスプレッソを良く選んで飲みます。
ネスカフェ ドルチェグスト定期便の専用カプセルでも気になっていたこの『エスプレッソ』をレビューをご紹介します!
ドルチェグストで『エスプレッソ』を淹れる

それでは早速、専用カプセル『エスプレッソ』をいれてみたいと思います。
エスプレッソはギュッと味を凝縮した60mlと少ないコーヒーなので小さなショートカップを用意しました。

カプセルごとに色が違うのは間違えないし、華やかで気に入っています。
さて、オススメの水量はメモリ2となっているので、他のコーヒーと比べて抽出量も少ないと思います。
ちなみにエスプレッソラインナップには、より渋めも『エスプレッソ インテンソ』も用意されているのでこちらもどうぞ!
-
ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル『エスプレッソ インテンソ』をレビュー!
こんにちは、ネスカフェ大好きな森ですです。 今回は、ネスカフェ ドルチェグスト 定期便の専用カプセルから『エスプレッソ インテンソ』をレビューしてみたいと思いま ...
『エスプレッソ』の作り方

コーヒーマシン本体の電源を入れ、ボタンが緑色になれば準備OKです。
レバーを上下にカチカチと動かして水量をメモリ2にします。

銀色のロックを上げてカプセルホルダーを引き出し、

専用カプセル『エスプレッソ』をセット。

ホルダーにセットしたらロックを下ろします、セットはこれだけ。
簡単ですよね!これでコーヒー抽出準備が出来ました!
ショートカップの時はカップ台を高くするのがオススメ

ドルチェグストのコーヒー台は高さを簡単に変えることが出来ます。
今回みたいな高さの低いショートカップを使う場合は高い方にしておくと周りに跳ねなくていいですよ♪

それでは抽出します、カップをセットしてレバーを『ホット』の右側へ倒せば抽出開始!(すぐ出てきます)

いい珈琲の香りが...。
このいれてる時がなんとも言えない香りで楽しむ至福のひととき。

エスプレッソといえばこの『泡』ですよね。自宅でこんな簡単に飲めるとか最高です。

さて!泡の立ってる本格的なエスプレッソが出来上がりました!
ショートカップでちょうどいい量ですね。エスプレッソといえば『量が少なくて濃いコーヒー』って印象ですが、カフェインの量は普通のドリップコーヒーより少ないらしいんですよ。
それでは味をレビューしてみたいと思います!
飲んでみて

ギュッと濃縮されたエスプレッソの濃い味わいの口当たり。その後すぐに後味の酸味が広がりキレある後味さっぱり。
60mlという少なめのサイズながら、ショートカップでも満足できるエスプレッソですね。カフェのコーヒーマシンでいれたみたいに美味しい...。
程良い酸味で後味のキレも良く、量も少なめなので食後コーヒーに最適じゃないでしょうか。
もう少し薄めで楽しみたい時には水量メモリを『3』へ調節してみたり、牛乳を入れてカフェラテやカプチーノにしても美味しいと思うのでぜひ一度試して欲しいカプセルです!
まとめ
商品名 | ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル『エスプレッソ』 |
---|---|
価格 | 約59円(1杯当たり) |
購入店 | |
種類別 | コーヒー |
内容量 | 60ml |
評価 | ※個人的な感想です。 |
コメント | 手軽に本格エスプレッソの泡と風味を味わえる |
[wpap service="with" type="detail" id="B001VF4YLY" title="ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル エスプレッソ 16杯分"]