
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。
カプセルをセットしてボタン1つで本格エスプレッソを楽しめる人気のコーヒーメーカー『ネスプレッソ』。
このネスプレッソがマシン本体無料になる定期便プランの魅力や使ってみた口コミ評判についてご紹介します!
※現在は公式でのレンタルキャンペーンは停止中です。
現在ネスカフェコーヒーマシンでレンタルできるのはドルチェグストとバリスタのみです。それぞれのレンタルしたレビューは下の記事をどうぞ
-
【口コミ】ドルチェグストのレンタル定期便の評判をヘビーユーザーがまとめた
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 ネスレ人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェグスト』を選ぶなら、実はマシンを購入して利用するより『マシン本体無料の ...
続きを見る
-
【口コミ評判】ネスカフェ バリスタWを5年間レンタル定期便した感想
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 自宅で本格コーヒーを簡単に作れる『ネスカフェ バリスタ』を使い始めて5年ほど経過しました。 実際に使い続けて分かったバリ ...
続きを見る
ネスレのコーヒーメーカー『ネスプレッソ』とは?

『ネスプレッソ』は、ネスレから発売されているカプセル式エスプレッソコーヒーマシン。
専用カプセルをマシンにセットしてボタンを押すだけで簡単に本格エスプレッソを淹れることが出来る、その手軽さと味わいで世界でも人気のコーヒーメーカーなのがこの『ネスプレッソ』です。
カプセルコーヒー美味しさの秘密

ネスプレッソのカプセルは、特許を取った「アルミニウム製カプセル」を採用しているのが特徴です。
これによりコーヒー豆の酸化を防ぎ、抽出の瞬間までデリケートなアロマを守り、ネスプレッソコーヒーメーカーを使って水温・分量・高圧力で淹れることで個性豊かなコーヒーのアロマを引き出します。

また、28種類用意されている専用カプセルには世界のコーヒー総生産量のわずか1~2%の上質な挽きたてのコーヒー豆が閉じ込められているので味の品質と選択肢も豊富。
そしてネスプレッソによって、エスプレッソの代名詞でもある泡立った「クレマ」を抽出し、これによりコーヒーの芳醇なアロマを閉じ込めるのがネスプレッソ美味しさの秘密となっています。
ネスプレッソの使い方
ネスプレッソの淹れ方はこちらの動画が分かりやすいのでご紹介します。
使い方としてはとてもシンプルで「ネスプレッソにカプセルをセットするだけ」、大掛かりで高価なエスプレッソメーカーを用意する必要や、コーヒー豆の準備・後片付けといった手間もかかりません。
1杯を飲むための手軽さや本格エスプレッソの味わいが『エスプレッソ』の魅力なのです。
ネスプレッソ本体無料レンタルの定期便とは?

ネスプレッソ本体無料の定期便は、「カプセルコーヒーの定期購入でマシン本体が無料」になるプランです。
これにより、通常購入だと「コーヒーメーカー+カプセル」が必要なところ、「カプセル代金のみ」でマシンも利用できるので初期費用を大幅に抑えることが出来るのが魅力。
カプセルのお届け頻度も「毎月」・「2ヶ月毎」と自分のペースを選べるのでコーヒーを飲みきれないといった心配もありません。
ネスプレッソ定期便プランへ申し込む方法

ネスプレッソ定期便プランは公式サイトから簡単3STEPで申し込めます。
- 1, 定期便のお届け頻度を選択
- 2, カプセルコーヒーの種類を選んで購入
- 3, 3〜4日でマシンとカプセルが到着
申し込みは簡単で、1・2ヶ月毎のお届け頻度・カプセルコーヒーを選んで購入すればマシンとカプセルが届くというプラン
その後は選択したカプセルが定期便で届くという仕組みで、途中でカプセルの変更も可能なので自分や家族が好きなエスプレッソを見つけてみるのもいいですね。
定期便プランの注意点
初期費用を抑えてお得にネスプレッソが使える定期便プランですが、下記の注意点があります。
- 1回のお届けにつき、カプセルコーヒー1本(10杯分)以上のご購入が必要。
- 最低3回の継続が必要、4回目以降はいつでも解約OK
- 定期プラン解約時にはコーヒーマシンを返却
まず、1回のお届けにつきカプセルコーヒー1本(10杯分)の注文が必要となります。
そして最低3回の継続がお約束となり、解約は4回目以降から。そして解約時にはレンタルしていたコーヒーマシンを返却する必要があります。
お得ではありますが、あくまでもレンタルプランで利用回数や購入数の決まりもあることには注意が必要です。
ネスプレッソ本体無料の定期便に申し込んだ口コミ評判

実際に申し込んだ、『ネスプレッソ定期便』が到着したので開封レビューを口コミ評判していきます。
マシン本体無料キャンペーンの定期便プランで届くのは『ネスプレッソ エッセンサ ミニ』というマシン、1個のカプセルを使ってエスプレッソを抽出する「カプセル式コーヒーメーカー」です。

パッケージには、ネスプレッソ本体と14種類のお試しカプセルが付属。
ネスプレッソのカプセルは種類が豊富なので、「どれを選べばいいか分からない」といった方には味の比較をお試し出来て嬉しい内容となっています。
『ネスプレッソ エッセンサ ミニ』で作るコーヒー/エスプレッソの淹れ方
ネスプレッソの使い方はとてもシンプルで、本体のロックを上げてカプセルを入れ、下げてロック。そして電源ボタン・小と大のどちらかを選択して抽出となります。
- 1,電源ボタンをON
- 2,ロックを開けてカプセルをセットし、ロックを下げる
- 3,ボタンを押して抽出開始
抽出から15秒ほどでコーヒーが完成!
1杯ずつコーヒーアロマを閉じ込めた専用カプセルで抽出するため、エスプレッソ好きにはたまらない濃厚な風味と味わいを楽しむことが出来ます。
マシンの電源ONから含めても1分ほど、自宅で手軽に美味しいエスプレッソをいつでもすぐ作れるのがこの『ネスプレッソ』の魅力ですね。
初めてのカプセル選びなら『ネスプレッソ人気5種類セット』がオススメ!

ネスプレッソの専用カプセルは25種類も発売されており、初めての方は特に「どれを選べばいいのか分からない?」と迷ってしまいます。
そこでオススメしたいのが『人気5種類セット』です。
- アルペジオ
- フォルテシオ・ルンゴ
- ヴィヴァルト・ルンゴ
- リニツォ・ルンゴ
- ローマ
これはネスプレッソカプセルの中でも、特に人気の高い5種類がセットになっているカプセルセット。
まずはこちらを試してから好みの種類を探していくと楽しいのでオススメです!カプセルに迷ったらぜひこちらを選んでみて下さい。
まとめ

『ネスプレッソ』マシン本体無料の定期便プランはまとめるとこんな方にオススメです。
- 家でも美味しいエスプレッソを飲みたい
- コーヒーに準備や後片付けの手間をかけたくない
- 色んなエスプレッソの味を楽しみたい
- ネスプレッソを本体無料で使いたい
定期便プランの注意点はありますが、世界的にも人気の高いネスプレッソを本体無料で使えるのはコーヒー好きにとって魅力的なプランではないでしょうか。
マシンを購入してしまうとずっと使い続ける必要がありますが、定期便プランなら返却すればいいだけでOK。
買ってしまうより遥かにメリットがあるとので、『ネスプレッソ』を使うならぜひマシン本体無料の定期便プランをオススメします!
管理人の評価