※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ネスカフェドルチェグスト

ネスカフェ ドルチェグスト専用カプセル『濃い抹茶』をレビュー!

ネスカフェ ドルチェグスト専用カプセル『濃い抹茶』をレビュー!

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。

2017年秋、ドルチェグストの新カプセル『濃い抹茶』が発売されたので早速購入してみました。

昨年、限定発売で人気が出すぎて入手困難だった『宇治抹茶』とこの『濃い抹茶』の味わいなどを比較レビューしていきたいと思います!

▼公式はこちら▼

高級感のあるドルチェグストの『濃い抹茶』

高級感のあるドルチェグストの『濃い抹茶』

コーヒータイプと違い、高級感のあるパッケージの『濃い抹茶』

昨年、期間限定で発売されて品薄が続いた宇治抹茶からさらにプレミアムな抹茶として、茶葉の名産地、「宇治」で一枚一枚手摘みした中から日本屈指の茶師により厳選された新芽の「一番茶」をふんだんに盛り込んだ高級宇治抹茶を使用しているとのこと。

こだわりの一番茶

ネスレは抹茶シリーズにも力を入れており、ドルチェグストなどで飲める抹茶からチョコレートのキットカットなどまでラインナップが豊富になってきています。

[wpap service="with" type="detail" id="B016NOQKMI" title="Nestle ネスレ日本 キットカット 抹茶 kitkat Matcha(green tea) 12枚×2袋セット"]

カラダに嬉しい茶カテキン(ポリフェノール)も配合

12杯分のカプセルと12杯分ポリフェノール配合

この『濃い抹茶』の特徴としては、「茶カテキン(ポリフェノール)」が含まれていること。

高級宇治抹茶を楽しみながら健康成分も取れるのは健康志向の方にとっても嬉しいカプセルといえますね。

賞味期限はやや短め、購入後は冷蔵庫へ

賞味期限は短く要冷蔵

パッケージ上部に記載されていますが、風味の鮮度を保つため購入後は冷蔵庫での保管がオススメされています。

箱のままではかさばる・・・という場合は、カプセルのみ取り出して小さなボウルなんかで保管してみてもいいかもですね。

濃い抹茶の賞味期限

また、賞味期限も記載されていますが購入したパッケージを参考にみると3〜4ヶ月ほどでしょうか、コーヒーに比べると賞味期限は短めなので早めに飲み切っておくといいですね。

『濃い抹茶』の作り方

濃い抹茶の作り方

さて、それではドルチェグストで『濃い抹茶』を作ってみましょう!

ちなみにこちらのカプセルは1箱12カプセルで1,274円(税込)と高級宇治抹茶だけあってちょっぴりお高めとなっております。

カップルをセットして水量3で抽出

電源を入れたドルチェグストのカプセルホルダーにセットし、推奨水量『3』で抽出開始です。

濃い抹茶を抽出中

『濃い抹茶』が完成!

濃い抹茶が完成

『濃い抹茶』が完成しました、宇治抹茶と比べると抹茶のいい香りは同じですが色味がさらに鮮やかな緑色なのが特徴でしょうか。

抹茶の泡

泡立った宇治抹茶もいい感じ...。和菓子屋さんで頂くような本格的な宇治抹茶でも簡単に作れるのがドルチェグストの良いところです。

それでは『濃い抹茶』の味わいはどうなのか?飲んでレビューをしてみましょう!

飲んでみて

ドルチェグストの濃い抹茶を飲んでみて

これは美味しいです!見た目の濃さと違って爽やかな味わい!

確かに濃厚な宇治抹茶なのですが、抹茶の味わいがしっかりありながらむしろ甘さを感じる「美味しいお茶」になっています。また、ドロドロの粉っぽさが少なく、宇治抹茶の美味しい余韻が長く続くので後味も爽やか...。

通常の宇治抹茶カプセルは粉っぽさやドロドロ感が強く、「大人な味」といった印象でしたがむしろこの『濃い抹茶』の方が爽やかで飲みやすい。

苦味も少ないのでこれなら幅広い層にウケるのではと感じました。

この『濃い抹茶』は定期便プランでも購入が可能なので、ドルチェグストの中でもコーヒーと並んで人気が出そうなカプセルなので興味のある方はぜひお早めに試してみて下さいね!

まとめ

商品名ネスカフェ ドルチェグスト 専用カプセル『濃い抹茶』
価格約100円(1杯当たり)
購入店
種類別宇治抹茶
内容量12カプセル
カロリー-kcal(100g当たり)
評価※個人的な感想です。
コメント高級宇治抹茶の贅沢な味わい

[wpap service="with" type="detail" id="B074M8KNKS" title="ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセル 濃い抹茶 12P"]

▼公式はこちら▼
  • この記事を書いた人

森雄介

32歳のコーヒーが大好きな森雄介です。ネスカフェ ドルチェグストやバリスタを愛用しながら、自宅や職場にオススメのコーヒーメーカーを比較レビューしています。将来的には喫茶店を出すのが夢です。

人気の記事

バリスタ キャンペーン 1

この記事ではバリスタの最新キャンペーンをまとめてみます。 実はネスカフェは定期的に様々なキャンペーンを開催しているので、たまにチェックしてみるとお得に購入できた ...

ドルチェグスト キャンペーン レンタル  2

この記事ではドルチェグストの無料レンタルのキャンペーンとその条件をまとめてみます。 もし貴方が自宅用にコーヒーマシンを探しているなら、味・コスパの良さが魅力的な ...

ドルチェグスト レンタル 口コミ デメリット 3

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 ネスレ人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェグスト』を選ぶなら、実はマシンを購入して利用するより『マシン本体無料の ...

バリスタ レンタル 口コミ 感想 4

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 自宅で本格コーヒーを簡単に作れる『ネスカフェ バリスタ』を使い始めて5年ほど経過しました。 実際に使い続けて分かったバリ ...

ドルチェグスト 口コミ 評判 5

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 コーヒーの味にうるさい私が愛用しているコーヒーマシン『ネスカフェ ドルチェグスト』。 ネットで口コミを調べても評判が良く ...

バリスタ ドルチェグスト 違い どっち 6

こんにちは、COFFEE BREAK 管理人の森です。 よくTVCMやお店で見かける「ネスカフェアンバサダ〜♪」で有名なネスレのコーヒーマシンってネスカフェ バ ...

-ネスカフェドルチェグスト
-, , ,

© 2023 コーヒーブレイカー