
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。
専用のコーヒーカプセルや粉を定期購入することでマシン本体が無料になるドルチェグスト・バリスタの定期便プラン。
このネスカフェ ドルチェグスト・バリスタの定期便を利用中に引越しをする場合、手続きはどんなものが必要なのか?を聞いてみました!
【結論】登録の住所変更の変更だけでOK!!

定期便の引っ越しについて公式サポートに電話して聞いてみましたが、結論として登録している住所の変更のみでOKとのことです!
現在レンタルしているドルチェグストやバリスタといったコーヒーマシンはそのまま引越し先で利用することが出来るんですね。
つまり、定期で届く専用カプセルやコーヒーの『届け先を変更』すればいいということになります。
定期便の届け先(住所)変更をする方法
まずは、ネスレ公式サイトへアクセスして『マイページ』をクリック。

マイページよりログインをしたら、『お客様情報を確認・変更する』より住所変更が可能になります。

今回はドルチェグストのページからでしたが、マイページへログイン出来るのであればどこからでも大丈夫かと思います。
定期便のお届け時期を確認してから変更しよう
引っ越しで住所変更をする場合は『定期便が届くタイミング』に気を付けた方がいいでしょう。
もし、タイミングが悪く前住所にコーヒーが発送されたのに引っ越してしまって受け取れないになると困りますからね。
前もって引っ越し時期と定期便の発送時期を確認しておくといいと思います、「自分だけでは良くわからない」という方は公式サポートに電話してみるといいですね。
ネスカフェ アンバサダー・スペシャル.T定期便なども住所変更のみでOK

公式サポートに法人・個人事業主向けの『ネスカフェ アンバサダー』やティーマシンの『スペシャル.T』の引越す場合についても問い合わせてみましたが、同じように住所変更のみでOKでした。
公式スペシャル.T
カプセルやコーヒーの届け先さえ変更しておけば基本的にどの定期便でも大丈夫なようですね。
「レンタルのマシンだから・・・」と心配に思ってしまいますが手続きはとても簡単。これなら安心して引越し先でも定期便プランを楽しんでいけると思います、参考にしてみて下さい!