UCC ドリップポッド

ドリップコーヒーメーカーなら『UCC ドリップポッドマシン』がオススメな5つの理由

ドリップコーヒーメーカーなら『UCC ドリップポッドマシン』がオススメな5つの理由

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。

自宅でも美味しいドリップコーヒー用にコーヒーメーカーを探しているなら、『UCC ドリップポッド』がオススメです。

今回は僕も愛用している『UCC ドリップポッドマシン』がとても使いやすいのでこのマシンをオススメする5つの理由をご紹介します。

1, 使い方は飲みたいドリップポッドをセットするだけ

使い方は飲みたいドリップポッドをセットするだけ

『UCC ドリップポッド』は、1杯づつドリップコーヒーを抽出してくれるコーヒーメーカーです。

ドリップポットのカプセル

マシンにセットする準備はドリップポッドのこれ1つ。カプセルのようにコーヒー豆を閉じ込め、フィルターの役目をしてくれるので作り方はとても簡単。

フィルターになっているカプセル

コーヒーメーカーにドリップポッドをセットして、水量を設定し抽出するだけ。

封じ込められたコーヒーは開封すると香り高く、蒸らしながら豆の個性をしっかりと味わえるドリップコーヒーを抽出してくれます。

2, 世界中のドリップコーヒーが楽しめるラインナップ

世界中のドリップコーヒーが楽しめるラインナップ

ドリップポッドはラインナップが『20種類以上』も用意されておりとても豊富です。

ブルーマウンテンからハワイコナコーヒーといった世界各地のコーヒーも選ぶことが出来るので、ドリップコーヒーの味にこだわりたい方でもお気に入りの1杯を見つけることが出来るでしょう。

また、このドリップポッドは1杯づつ抽出するので、ホット以外にもアイスドリップコーヒーや紅茶なども作れる便利さがあります。

3, 1杯約90秒でドリップ!後片付けの処理も簡単

1杯約90秒でドリップ!後片付けの処理も簡単

『UCC ドリップポッドマシン』の使い方は飲みたい時にマシンの電源を入れ、ドリップポッドをセットして抽出するだけ。

電源を入れて30秒、1杯の抽出は60秒ほど・・・、たった約90秒で美味しいドリップコーヒーが出来上がります。

後片付けは淹れ終わったドリップポッドを捨てて完了

後片付けは淹れ終わったドリップポッドを捨てて完了

抽出し終わったドリップポッドはマシンから取り出して捨てるだけです。

コーヒー豆を買ってきてセットしたり、フィルターを交換したりといった面倒な手間もなく、飲みたい時に飲みたい1杯を簡単に作ることが出来ます。

4, マシンは抽出中も静かで場所を選ばないコンパクトさ

マシンは抽出中も静かで場所を選ばないコンパクトさ

UCC ドリップポッドは抽出中がとても静か・・・振動もほとんどなくドリップの滴る音が聞こえるだけ。

マシン自体も非常にコンパクトで本体も軽く設置する場所を選びません。

ネスカフェ ドルチェグストと比較してもこのコンパクトさ。

水タンクが後ろにあるのでマシンの少し奥行きはありますが、高さや横幅はかなり低いのでキッチンはもちろん1人暮らしの1Rなどでも問題なく設置しておくことが出来るでしょう。

5, ドリップコーヒーの味が本当に美味しい

ドリップコーヒーの味が本当に美味しい

このUCC ドリップポッドマシンは『プロのハンドドリップを再現』したコーヒーメーカーです。

セットしたドリップポッドの味に合わせて最適な水量で珈琲を蒸らし抽出してくれるので、出来上がったドリップコーヒーは飲みやすいあっさりとした苦味と酸味、深いコクといった豆の個性を感じる風味を存分に味わうことが出来ます。

「ドリップコーヒーが好きで家でも飲みたけど、大げさなコーヒーメーカーや豆を買ってきてまでは...。」という方にとてもピッタリなマシンだと思います。

まとめ

ドリップコーヒーメーカーなら『UCC ドリップポッドマシン』がオススメな5つの理由まとめ

さて、『UCC ドリップポッドマシン』をまとめてみるとこんな方にオススメです。

    こんな方にオススメ!
  • 自宅にドリップコーヒーメーカーを置きたい
  • 手間がかからず誰でも簡単に作れるものがいい
  • 気分で色んな味のドリップコーヒーを楽しみたい
  • 毎日飲める美味しいドリップコーヒーメーカーが欲しい

また、この『UCC ドリップポッド』は僕も愛用している、ドリップポッド定期購入でマシン本体無料セットでレンタル出来るプランも用意されています。

わざわざコーヒーメーカーを購入する必要はなく、初期費用を抑えてドリップポッドはお得な価格で毎月届けてくれるプラン。

「ドリップコーヒーメーカーを買ってまでは...。」と悩まれているならとてもオススメ出来るコースなのでこちらもぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

森雄介

32歳のコーヒーが大好きな森雄介です。ネスカフェ ドルチェグストやバリスタを愛用しながら、自宅や職場にオススメのコーヒーメーカーを比較レビューしています。将来的には喫茶店を出すのが夢です。

人気の記事

バリスタ キャンペーン 1

この記事ではバリスタの最新キャンペーンをまとめてみます。 実はネスカフェは定期的に様々なキャンペーンを開催しているので、たまにチェックしてみるとお得に購入できた ...

ドルチェグスト キャンペーン レンタル  2

この記事ではドルチェグストの無料レンタルのキャンペーンとその条件をまとめてみます。 もし貴方が自宅用にコーヒーマシンを探しているなら、味・コスパの良さが魅力的な ...

ドルチェグスト レンタル 口コミ デメリット 3

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 ネスレ人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェグスト』を選ぶなら、実はマシンを購入して利用するより『マシン本体無料の ...

バリスタ レンタル 口コミ 感想 4

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 自宅で本格コーヒーを簡単に作れる『ネスカフェ バリスタ』を使い始めて5年ほど経過しました。 実際に使い続けて分かったバリ ...

ドルチェグスト 口コミ 評判 5

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 コーヒーの味にうるさい私が愛用しているコーヒーマシン『ネスカフェ ドルチェグスト』。 ネットで口コミを調べても評判が良く ...

バリスタ ドルチェグスト 違い どっち 6

こんにちは、COFFEE BREAK 管理人の森です。 よくTVCMやお店で見かける「ネスカフェアンバサダ〜♪」で有名なネスレのコーヒーマシンってネスカフェ バ ...

-UCC ドリップポッド
-, ,

© 2023 コーヒーブレイカー