ワンダ

『ワンダ ゼロマックスプレミアム』をレビュー!ほんのり甘いのに糖類0缶コーヒー

IMG 2738

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。

無糖ブラックと微糖のハイブリッドとも言える両者のいいとこ取りをしたようなアサヒ飲料株式会社から缶コーヒー『ワンダ ゼロマックスプレミアム』をレビューしてみます。

ブラック好きでも気軽に手を伸ばせる後味すっきり優しい甘みが特徴でかなりオススメ出来るお気に入りの1缶です!

これは飲みやすい!無糖と微糖の中間の様な缶コーヒー

IMG 2732

ダイヤカットの様なデザインとなっている『ワンダ ゼロマックスプレミアム』。握りやすく持った感触もイイので好きなタイプですね。

表のラベルには糖類ゼロを押し出しています。

IMG 2733

表のパッケージとそっくりですが、こちらは裏面。
味の説明やURLなどが。最近の缶コーヒーにしてはどちらかというとシンプルなラベルデザインとなっていますが、このダイヤカットな見た目と赤い色は結構目立ちますね。つい買ってしまう。

IMG 2734

内容量など。表面がボコボコに目見えるので読めない(笑)まぁ缶コーヒーの説明書きなんて読まないですよね(*´ー`*)ーЭ

IMG 2735

表示されたカロリーは10kcal(100g当たり)。まさにブラックと微糖の間のような缶コーヒーとなっています。

IMG 2736

缶口はこちら。缶の形状からかフタの部分が少し硬いような気もしました。

では、珈琲レビュー行ってみましょう!

飲んでみて

IMG 2737

『ブラックコーヒー感覚』で飲める缶コーヒーですね。

缶を開けるといい珈琲の香りが広がり、口当たりの良いほんのりとした甘み。後に残る心地いい苦味とコクがGood!これで糖類0なら何だか贅沢な気さえします。

強いミルクのしつこさなんて皆無でブラックコーヒーと微糖コーヒーのいいとこ取りをしたような存在ですね。カロリーや糖分が気になる人や優しい甘みが欲しい方にもクセがないブラックよりの味に仕上がっているのできっと気に入ると思います。

味自体もとても美味しいのでオススメですよ!( ,,`・ ω´・)

まとめ

商品名『ワンダ ゼロマックスプレミアム』
価格123円(税込)
購入店サークルK
種類別コーヒー
内容量185g
カロリー10kcal(100g当たり)
評価※個人的な感想です。
コメントブラックと微糖のいいハイブリッド
  • この記事を書いた人

森雄介

32歳のコーヒーが大好きな森雄介です。ネスカフェ ドルチェグストやバリスタを愛用しながら、自宅や職場にオススメのコーヒーメーカーを比較レビューしています。将来的には喫茶店を出すのが夢です。

人気の記事

バリスタ キャンペーン 1

この記事ではバリスタの最新キャンペーンをまとめてみます。 実はネスカフェは定期的に様々なキャンペーンを開催しているので、たまにチェックしてみるとお得に購入できた ...

ドルチェグスト キャンペーン レンタル  2

この記事ではドルチェグストの無料レンタルのキャンペーンとその条件をまとめてみます。 もし貴方が自宅用にコーヒーマシンを探しているなら、味・コスパの良さが魅力的な ...

ドルチェグスト レンタル 口コミ デメリット 3

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 ネスレ人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェグスト』を選ぶなら、実はマシンを購入して利用するより『マシン本体無料の ...

バリスタ レンタル 口コミ 感想 4

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 自宅で本格コーヒーを簡単に作れる『ネスカフェ バリスタ』を使い始めて5年ほど経過しました。 実際に使い続けて分かったバリ ...

ドルチェグスト 口コミ 評判 5

こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 コーヒーの味にうるさい私が愛用しているコーヒーマシン『ネスカフェ ドルチェグスト』。 ネットで口コミを調べても評判が良く ...

バリスタ ドルチェグスト 違い どっち 6

こんにちは、COFFEE BREAK 管理人の森です。 よくTVCMやお店で見かける「ネスカフェアンバサダ〜♪」で有名なネスレのコーヒーマシンってネスカフェ バ ...

-ワンダ
-,

© 2023 コーヒーブレイカー