この記事ではバリスタの最新キャンペーンをまとめてみます。
実はネスカフェは定期的に様々なキャンペーンを開催しているので、たまにチェックしてみるとお得に購入できたりグッズを買えたりします。
マシーン本体の価格も結構するだけにキャンペーンを使ってお得に購入していただければと思います。
バリスタは現在はネスカフェ公式で現在無料レンタルキャンペーンをしているのでコスパ的にかなりお勧めです。
くわしくは下の画像とリンクからどうぞ(公式サイトに飛びます)
【ネスカフェ公式サイト】 https://shop.nestle.jp/
マシーンをレンタルしたレビューについてはバリスタのレンタル口コミにまとめています。
2023年開催中のネスカフェ バリスタ最新キャンペーン一覧
まず最初に日本全国で開催されているバリスタのキャンペーンをまとめてみます。
リストにしてみると
- タイアップでの全員無料プレゼント(チャージ込み)
- ランダムな無料プレゼント
- 家電量販店でのキャッシュバック
この3つです。それぞれ説明していきます。
もれなくプレゼントキャンペーン
イオンやマックスバリュでは一年に一回くらいのペースでもれなくプレゼントキャンペーンをやってます。
どういう内容かというと、WAONにお金をチャージして対象の商品を買うことで、全員にバリスタをプレゼントしてもらえるものです。
大体WAONに合計で4万円以上チャージさせるキャンペーンが多かったです。もちろんこれは他の用途に使えるとはいえいきなり4万円チャージはハードル高いですよね。
実質的には3個のパックの値段の支払いになります。1箱2400円ぐらいなので合わせて7200円でバリスタがもらえます。
WAON4万円入れても使うのであれば、ある程度はお得かなと思ってます。しかし4万入れるハードルが高い!というのが個人的な感想です。
コープでもたまにやってますが、こちらもカードに一定額を入金するシステムです。
マックスバリュの例で言うと最初4万7200円は現金を使う必要があります。
今までこのタイプで開催されていた店は
- コープ
- イオン,マックスバリュ
- フジ
- サミット
- Vドラッグ
などです。不定期開催。
バリスタの本体価格はバリスタ50なら1万円前後なので、それならチャージ金額や購入金額を考えると普通に買っちゃた方がいいなと思う次第です。
次はよくやっている抽選です。
無料プレゼントキャンペーン(抽選)
バリスタは企業の景品やプレゼントキャンペーンのプレゼント品目に選ばれやすいので、例えばWOWOWに登録した人の中で抽選100名にプレゼントしてもらえるキャンペーンなども過去ありました。
ちょこちょこチェックしているとタイアップで景品になっているので見てみると良いですが、その分結構倍率も高いので当たらない可能性も低いです。
過去にはセブンイレブンなんかでもやってました。2022年、セブンイレブンでは3000円以上購入でキャンペーンに応募でき、133名にバリスタ50が配られる太っ腹企画がありました。
たまにネスカフェ公式でも抽選プレゼント企画をやる場合があって、そこではTwitterやtiktokにいいねを押すことで応募が完了するスタイルでした。
ネスカフェのSNSアカウントはこまめに見ておくとプレゼント企画やっているのでおすすめです。
例えば2022年にはツイートをフォローしてシェアするとバリスタが抽選で5人に当たるキャンペーンを開催していました。
なのでSNSアカウントはフォローしておくとキャンペーンを逃さずに応募することが可能です。
※現在は無料プレゼントキャンペーンありません
また他にもマグカップやネスカフェのコーヒーパックのプレゼントは随時ネスカフェ公式や家電メーカーなどでも開催されてます。
キャッシュバックキャンペーン
開催期間 | 2023年3月1日(水)~ 2023年5月15日(月) |
対象店舗 | ヤマダデンキ、ビックカメラ、ケーズデンキ、エディオン、ヨドバシカメラ、ジョーシン、ノジマなどの家電量販店 |
キャッシュバック | 3000円 |
大手の家電量販店で購入して、そこについてくるシリアルコードを送ると3000円キャッシュバックされます。
バリスタ50だと1000円しかキャッシュバックされず、バリスタデュオだと3000円キャッシュバックと製品によって金額に差が出てきます。
バリスタデュオは家電量販店で買うと16000円くらいするので3000円キャッシュバックだと17%くらいの割引になります。
↑こんな感じでヤマダなどの店舗で結構大々的に紹介されてます。
個人的にこの割引はあまり美味しくないと思っているのでオススメはできません。
クーポンコードは?
長年ネスカフェの公式サイトでコーヒーやグッズを購入してますし、キャンペーンは年中確認してるんですが、クーポンコードが発行された記憶がありません。
一度ネットで探してみたときも検索に出てきたことがないので、ネスカフェ公式でクーポンコードを入力してお得に手に入るキャンペーンは今までやってる可能性は低いです。
現在開催中!バリスタの本体無料キャンペーン
現在開催されているドルチェグストのキャンペーンの中でも特にオススメなのはレンタル無料キャンペーンです。
実はネスカフェの公式が開催しているので、マシン本体を購入するより『本体無料の定期便』がとてもお得です。
基本的にキャンペーンは上でまとめたように
- 家電量販店でのキャッシュバック
- タイアップでの無料プレゼント(チャージ込み)
- ランダムな無料プレゼント
この3つだけです。キャッシュバックは微々たるもので、無料プレゼントの場合は相応のお金を課金しないと手に入りません。
そんな中、公式の無料レンタルキャンペーンを利用するとずっと無料でバリスタの本体をレンタルすることができます。
詳しく解説すると、
- 専用のコーヒーやネスレブライトなどを定期購入
- 通常7,980円のマシンを無料でレンタルすることが出来る
コーヒーのパックは買わないといけませんが、いずれにせよ飲むためには専用コーヒーを買う必要があるので本体代金がかからないのは嬉しいですよね。
使わなくなったら返却すればOK。
特に初めてバリスタを使うといった方にも、まずは1度試してみて欲しいプランなんです。
この辺のことはバリスタのレンタルについての記事を読んでみてください。
【ネスカフェ公式】 https://shop.nestle.jp/
-
【結論】ネスカフェ バリスタWはレンタルか購入どっちが得か考えてみた
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。 自宅で簡単に美味しいコーヒーが作れる日本一人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ バリスタ』なんですが、無料レンタル定期便と ...
バリスタ本体無料キャンペーンの魅力
- ご利用には3回以上の継続がお約束
- 1回のお届けにつき、1本以上の「エコ&システムパック」の購入が必要
- 「3か月毎にお届け」の場合、1回のお届けにつき1,050円以上(送料除く)の購入が必要
- バリスタ定期便のお申し込みはお1人様1回限り
- 定期便のマシンは無料レンタル、解約時はマシンを返却(送料は利用者負担)
知っておきたいポイントとしては『3回以上の継続が必要』なこと、そして『解約時にはマシン本体を返却する』ということですね。
3回以上の継続が必要なので、「どのぐらい続けるか分からない」という方はお届け頻度を『毎月』にしておいて、次回お届け時に頻度を変更してみるのもオススメです。

バリスタ最新キャンペーンまとめ
ということでバリスタの最新キャンペーンをまとめてみました。
公式のネスカフェが随時開催しているキャンペーンが一番お得です。
しかしタイアップでバリスタが無料プレゼントされるケースや家電量販店でキャッシュバックされるケースもあるので随時このページをチェックしてもらえればと思います。
コーヒーマシンといっても結構お値段するので、極力値段抑えたいという気持ちは分かります。
特に季節に合わせてネスカフェはキャンペーンを開催するケースが多いので、春夏秋冬の季節の変わり目のタイミングを見計らってチェックするのがオススメです。
また通年で開催されているバリスタの無料レンタルキャンペーンは一番お得なので、ぜひ一度公式サイトでもチェックしてみてください。
下の画像かリンクから公式に飛べます。
【ネスカフェ公式】 https://shop.nestle.jp/
amazonと楽天でも圧倒的な高レビューなので、レンタルして損はないですよ!