
こんにちは、ネスカフェ大好きな森です。
ネスレの人気コーヒーメーカー『ネスカフェ バリスタ』と『ネスプレッソ』この2台はそれぞれ何が違うのでしょうか?
どちらも実際に利用している管理人が、この2機種の比較解説やそれぞれオススメの選び方をご紹介します!
バリスタWはレンタル定期便で無料で使えます。そのバリスタWのレンタル口コミについてまとめている記事もあるので読んでみてください。
公式サイトにもバリスタについて詳しく書いてあるのでぜひ読んでみてください。
※現在、キャンペーン中なのでお得にバリスタのレンタルができます。
【ネスカフェ公式サイト】 https://shop.nestle.jp/
手軽に楽しめる『バリスタ』と本格エスプレッソの『ネスプレッソ』
まず最初にまとめると、バリスタのメリットは圧倒的なコスパに優れていること。
ネスプレッソはコスパこそ悪いですが、味が格段に良いことが挙げられます。
バリスタ | ネスプレッソ | |
味 | ○ | ◎ |
コスパ | ◎ | △ |
飲める種類 | △(5種類) | ○(24種類) |
エスプレッソ | × | ○ |
マシーン価格 | 無料 | 11,880~59,400円 |
バリスタではエスプレッソが飲めないので、エスプレッソが好きな人はネスプレッソ一択です。
コーヒーの濃さもネスプレッソが一番濃いので、濃い味が大好きな人は同じくネスプレッソ一択。
バリスタが飲める種類は5種類ほどで、
- ブラックコーヒー
- ブラックコーヒー(マグサイズ)
- エスプレッソタイプコーヒー
- カプチーノ
- カフェラテ
こんな感じです。これが飲めれば十分!であればバリスタで十分に満足できます。
現在、バイリスタはネスカフェ公式で無料キャンペーンを実施しているので無料でレンタルすることができます。
コーヒーパックを買うことで、マシーン代を無料にできているんですね。
ネスプレッソはマシーン料金が高い割に公式で無料レンタルできないので初期費用が結構かかってしまいます。使ってみて失敗したと思っても、レンタルと違って返却できないのが痛いです。
また一杯あたりの料金もバリスタに比べてネスプレッソの方が4倍ほど高いです。
なので、
- 初期費用を抑えて手軽にコーヒーライフを始めたい人はバリスタがおすすめです。
- すでにコーヒーマシンを使っていたりして、ワンランク上のコーヒー生活を楽しみたい方はネスプレッソ
だと個人的には思っています。味はネスプレッソの方が美味しいですが、バリスタの味でもスタバの味が楽しめるので、僕的には十分でした。
それぞれ詳しく解説していきます。
『バリスタ』は専用インスタントコーヒーを使ったコスパの良さが魅力

ネスカフェ バリスタは、専用のインスタントコーヒー『エコ&パックシステム』を使うコーヒーマシンです。

その特徴は、ボタン1つで誰でも美味しいコーヒーを作れること、そして粉タイプのコーヒーなので1杯約20円とコスパが良い点ですね。

インスタントコーヒーといってもバリスタを使うことで、ふんわり本格的な泡のある優しいコーヒーを淹れられるため『使う人を選ばない』のがバリスタの魅力となっています。

『ネスプレッソ』はカプセルで1杯ずつ抽出するエスプレッソが魅力

ネスプレッソは、1杯ずつカプセルを使う『エスプレッソ専用』のコーヒーマシンです。

エスプレッソに特化したマシンで1杯約70円以上とややコストはかかりますが、20種類以上用意されているカプセルから1杯を選び、圧力をかけて淹れるコーヒーアロマの味わいは本物!

「コーヒーならこだわったエスプレッソが好き」という方に、『ネスプレッソ』はとても魅力的なコーヒーメーカーとなっています。

『バリスタ』はこんな方にオススメ!

- 自宅や職場でも簡単に作れるコーヒーマシンが欲しい
- 沢山飲むから1杯のコスパは安くしたい
- コーヒーメーカーの操作は簡単な方がいい
- 毎日美味しいコーヒーが飲みたい
『ネスカフェ バリスタ』は、誰でも簡単に本格風味のコーヒーを作れることから人気の「日本一売れているコーヒーマシン」です。
ボタン1つで粉コーヒーにお湯を注いだだけでは絶対できないクレマ(泡)のある1杯が作れ、専用の粉コーヒーを使うことで1杯あたりの単価を安くしているため、ファミリーでも安心のランニングコストが魅力的なマシンなんです。
【口コミ評判】ネスカフェ バリスタWを5年間レンタル定期便した感想
【ネスカフェ公式サイト】 https://shop.nestle.jp/
『ネスプレッソ』はこんな方にオススメ!

- 濃厚なエスプレッソが好きという方
- 自宅でも本格的な1杯を楽しみたい
- 1日に何杯も飲まない
- 準備など手間を掛けずに簡単にエスプレッソを淹れたい
- いつでも美味しいエスプレッソを飲みたい
『ネスプレッソ』は、まさにエスプレッソに特化したコーヒーメーカーです。
専用カプセルにお閉じ込めたアロマを簡単に楽しめますが、その味わいはカフェで飲む1杯にも負けない本格的なエスプレッソを抽出することが出来ます。エスプレッソにこだわりたいならぜひこちらがオススメです!
また、一人暮らしや2人暮らしで1日に何杯も消費しない人にもおすすめです。バリスタのように1杯の料金が安いと飲むことに躊躇いが出ないんですが、ネスプレッソは毎日飲んでるとお金のことが気になってしまうので、あまり飲まない人にはうってつけです。

まとめ
『バリスタ』と『ネスプレッソ』を比較したまとめがこちら。
- コスパの良さなら『バリスタ』
- エスプレッソにこだわるなら『ネスプレッソ』
- 家庭や職場の複数人で使うなら『バリスタ』
この2機種はかなり個性の違うマシンなのでコスパやコーヒーの種類が違う分、ある意味選びやすいといえるのではないでしょうか。
ぜひ、好みの味わいや利用するシーンに合わせて選んでみて下さいね!
公式サイトにもバリスタのレンタルについては詳しく書いてあるのでぜひ読んでみてください。
※現在、キャンペーン中なのでお得にバリスタのレンタルができます。
【ネスカフェ公式サイト】 https://shop.nestle.jp/