
こんにちは、COFFEE BREAK 管理人です。
ネスレ人気のコーヒーメーカー『ネスカフェ ドルチェグスト』を選ぶなら、実はマシンを購入して利用するより『本体無料の定期便プラン』にした方が圧倒的なメリットばかりあるんです。
ドルチェグストの定期便にすべき5つのメリットとしてまとめてみました、ドルチェグストを検討している方はぜひ参考にしてみてください!
コーヒーマシン本体無料の『ネスカフェ ドルチェグスト定期便』とは?

ネスカフェ ドルチェグストは、1杯ずつ専用カプセルをセットして作る「カプセル式コーヒーマシン」です。
5層構造の専用カプセルに挽きたてのコーヒー豆を閉じ込め、最大15気圧のポンプ圧力で抽出することにより本格カフェのようなコーヒーの「コク・キレ・風味」、そして繊細なクレマ(泡)を実現することができるのが特徴。

また、コーヒーだけでなくカプセルを変えればカフェオレ・ラテ・さらに宇治抹茶までと幅広いラインナップメニューから今とても人気コーヒーメーカーなんです。
定期便で用意されるマシンは『ネスカフェ ドルチェグスト ジュニオ アイ』
2020年現在、ドルチェグスト本体無料の定期便に用意されるコーヒーマシンは『ネスカフェ ドルチェグスト ジュニオ アイ』。
より使いやすくなった操作ボタンや、Bluetoothでネスカフェアプリと繋げスマホからコーヒーを抽出したりお気に入りをカフェメニューを作れる、最新型のドルチェグストを本体無料で使うことが出来ます!

そのドルチェグストには、コーヒーカプセル定期購入でマシン本体が無料になる『ドルチェグスト定期便』プランが用意されています。
『ドルチェグスト本体無料定期便』の特徴

- カプセル定期購入で『ドルチェグスト本体無料』
- 定期便は3ヶ月毎にカプセルをお届け
- 6箱以上のカプセルを注文
- カプセルは最大15%OFF
- 3回以上の継続が必要、4回目から解約OK
定期便であれば、ドルチェグスト本体を無料レンタルできるのでマシンを購入する初期費用がかからず、コーヒーカプセルも最安値で購入することが出来ます。
そして、定期便の条件は3回以上の継続が必要なだけで4回目からはいつでも解約OK!その際はコーヒーマシンを返却するだけなので「ドルチェグストを試してみたい、お得にコーヒーメーカーを使いたい」といった方にとても魅力的なこのプラン。
ネスカフェ ドルチェグストを購入してしまうよりも1番お得な購入方法としてオススメな「マシン本体無料の定期便プラン」の特徴とメリットをご紹介します!

1,『コーヒーマシン本体が無料で初期費用がとても安い』
まず、ドルチェグスト定期便の1番のメリットはコーヒーマシン本体が無料なこと。

そして、マシンを無料にする条件は『専用カプセルの定期購入』これだけです。
専用カプセルを3ヶ月ごとに6箱から定期購入することによりマシン本体が無料となります。

例えば同じタイプのネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアムを単体購入した場合と定期便プランの初期費用比較がこちら。
- マシン購入の費用: マシン本体価格¥9,800+カプセル代金
- マシン定期便の費用:マシン本体価格0円+カプセル代金
初期費用として1番高いのが「ドルチェグスト マシン本体」です。定期便プランでは、コーヒーを定期購入することでマシン本体を無料レンタルすることができるので圧倒的に初期費用を抑えることが可能に。
どちらにせよカプセルは購入するものなので、1番の出費であるマシンが無料な初期費用が少ない定期便が圧倒的にお得になります。

2,『専用カプセルを最大15%OFFでお得に購入できる』

定期便の場合、専用カプセルの購入箱数に応じて通常価格から最大5〜15%OFFの割引に。さらに3ヶ月ごとに登録しておいた種類のカプセルを届けてくれます。
ドルチェグスト定期便プランのカプセル料金とamazonでの販売価格も比較してみました。
ドルチェグスト専用カプセル比較表 | 定期便価格(最大15%OFF・税込) | amazon価格 |
---|---|---|
レギュラーブレンド ルンゴ | 832円 | 981円 |
オリジナルブレンド | 832円 | 981円 |
モカブレンド | 832円 | 981円 |
カフェオレ | 832円 | 981円 |
カプチーノ | 832円 | 981円 |
チョコチーノ | 832円 | 981円 |
アイスコーヒーブレンド | 832円 | 981円 |
ラテマキアート | 832円 | 981円 |
レギュラーブレンド カフェインレス | 832円 | 981円 |
エスプレッソ インテンソ | 832円 | 981円 |
ローストブレンド | 832円 | 981円 |
宇治抹茶 | 832円 | 981円 |
濃い抹茶 | 1,083円 | 1,100円 |
宇治抹茶ラテ | 832円 | 981円 |
フラットホワイト | 832円 | 981円 |
ミルクティー | 832円 | 981円 |
※2020/9/30時点
コーヒーカプセルを単品で購入するよりも、定期便プランの方が割引が効くため安くお得に購入することが出来ます。
また、5〜15%OFF(6箱お届けコース)の価格差も長く使えばもちろん大きくなってきます。例えば、『レギュラーブレンド ルンゴ』を1年間のカプセル代を定期便と同じ3ヶ月に12箱(15%OFF)で計算してみると...。

カプセル1年間のランニングコスト レギュラーブレンド ルンゴ(5%OFF) | |
---|---|
通常価格カプセル 980円(税込)× 48箱 | 47,040円(税込) |
定期便カプセル 831円(税込)× 48箱 | 39,936円(税込) |
1年間の差額 | 7,104円 |
1年間という期間で見ると大きなコスト差ではないかもしれませんが、毎日飲むコーヒーなら無視はできないですよね。
カプセルの内容は1ケース単位から選べ、コーヒーにしてもレギュラーブレンドやエスプレッソ・カプチーノと自分や家族の好きな組み合わせにしても面白いでしょう。

さらにあの「スターバックス」味わいも楽しめる!
そしてこのドルチェグスト専用カプセルの目玉とも言えるのが、「スターバックス」カプセルがラインナップされていることです!
こちらはネスレとスターバックスが提携して開発したまさにカフェの味を再現したカプセル。
スターバックスの人気カフェメニューを中心にラインナップが増え続けており、「自宅でもスタバが飲める!」・「カフェに足を運ばなくても大満足!」などユーザーからも最も人気の高いカプセルなんです。
種類にも寄りますが、カプセルの価格もほとんど変わらないのでぜひスターバックスカプセルもオススメしたいと思います!

3,『ドルチェグスト専用カプセルの送料は無料』

ドルチェグスト定期便は『3ヶ月毎』のお届けとなり、『6箱以上なら最大15%OFF』。そして、コーヒーカプセルの送料は無料!!
好きなコーヒーカプセルを選択しておけば、3ヶ月毎に6箱ずつ自分の飲むペースに合わせて送ってきてくれるのでとても楽です。何より、わざわざ好みのカプセルを探しにお店に足を運んだりする手間が省けるのはやはり便利ですよね。
また、たまにトライアルカプセルも送ってきてくれたりするのも定期便プランを使っていて嬉しいポイントでした。

4,『定期便は5年間のマシン本体保証付き』

ドルチェグストは、通常購入だとマシン無料修理期間は1年しかありません。
家電量販店などでコーヒーメーカー本体を購入しても保証期間外で壊れた場合、また新しく本体を買う必要が出てきます。そうなると「壊れたら修理か、買い替えか」といった大きな出費になってしまう不安があります...。
しかし、ドルチェグスト定期便であればマシンのお買い上げ日から最長で5年間という長いサポートを受けることが出来ます。
定期便プランを継続する限り、購入するより遥かに長い期間をメーカーがサポートをしてくれるので、マシントラブルや再購入といった出費に悩まされるとがなくなるのもメリット。
安心とトータルでのコストの安さという意味でもやはりコーヒーマシンの保証は長い方が良いですよね。

5,『個人でも申し込める手軽なコーヒーマシンプラン』

ネスカフェのコーヒーマシン本体無料の定期便には基本的にこの4つのプランがあります。
- 『ネスカフェ ドルチェグスト』の定期便
- 『ネスカフェ バリスタ』の定期便
- 『ネスカフェ アンバサダー』
- 『ネスカフェ ウェルネスアンバサダー』
それぞれのプラン内容をご紹介します。
『ネスカフェ ドルチェグスト定期便』は個人向けのマシン無料プラン

ドルチェグストの定期便は『ドルチェグスト』のみとなり、こちらも専用カプセルの定期購入でレンタル出来るプラン。
特に審査などなく個人でも簡単な手続きでOK。自宅や家庭用の個人向け。
コンパクトで操作も簡単な『ドルチェグスト』は、1杯約50円のカプセルコーヒーの味も本格的!本当に美味しいコーヒーを飲みたいならドルチェグストのプランがオススメです。
『ネスカフェ バリスタ定期便』は個人向けマシン無料プラン

ネスカフェ バリスタ定期便は『エコ&システムパック』などの定期購入でマシン本体が無料のプラン。
個人向けとなっており、審査などはなくマシン無料の条件は『エコ&システムパック 定期お届け便』を3回以上継続するだけ。
ユニークなのは定期便に1本以上のエコ&システムパックを購入すれば、「ネスレ ブライト」、「ネスカフェ ボトルコーヒー」、「キットカット」といった組み合わせを自由に出来る点です。
1杯当たり約13円とコスパも良いので手軽にコーヒーを楽しみたい方にオススメのマシンです。
『ネスカフェ アンバサダー』は法人向けマシン無料プラン

このネスカフェアンバサダーは、『バリスタ』・『ドルチェグスト』・『スペシャル.T』の3機種をコーヒーの定期購入でレンタル出来るプラン。
簡易な審査があり、企業のオフィスから、小規模な美容室・個人事業主など1人職場まで対応したいわゆる法人向けプラン。
コーヒー以外にティーマシンも用意出来るので多数の人が利用するオフィスに設置するには最適なプランでしょう。
『ネスカフェ ウェルネスアンバサダー』は個人・法人へのマシン無料プラン

『ネスカフェ ウェルネスアンバサダー』も、個人・法人どちらでも『ドルチェグスト』・『バリスタ』・『スペシャル.T』などが利用できるマシン無料のプラン。
その特徴は、ドルチェグストで淹れる『健康抹茶』が用意されている点です。通常のコーヒーにプラスして、ネスレ×ファンケルが共同開発した食事だけでは取り切れない、ビタミンやミネラルを補給できる『ウェルネス抹茶』を選択することが出来ます。
コーヒーやカフェラテだけでなく、家庭や職場でも健康に気を付けたい方にオススメなプランとなっています。
まとめ

管理人も毎日愛用している、ドルチェグスト定期便のメリットをまとめてみました。
コーヒー好きとしてはこんな方にぜひオススメしたいです。
- 1日に1〜2杯はコーヒーを飲む方
- 本格的なラテや宇治抹茶も楽しみたい方
- 毎日美味しいコーヒーを飲みたい方
- ドルチェグストをマシン本体無料で使いたい方
ネスカフェの定期便は毎日美味しいコーヒーをお得に飲める嬉しいプランとなっています。
管理人のように「簡単に美味しいコーヒーを毎日飲みたいけど、コーヒーメーカーに予算や手入れの手間をかけたくない」という方にこのドルチェグスト定期便は手軽でピッタリだと思います。
コーヒーマシン本体を買ってしまう前に、まずはお得なメリットばかりのこのドルチェグスト定期便のプランを試してみてはいかがでしょうか。
管理人の評価