
こんにちは、COFFEE BREAK 管理人です。
コンビニで思わず手に取ってしまいました”脂肪の吸収を抑える”トクホブラックなるボトル缶コーヒー。
なんとあのBOSSシリーズからということで味にとても興味が出てきました。というわけで今回はサントリーフーズ株式会社より発売の『ボス ブラック(特定保健用食品)』をレビューをレビューして見たいと思います!
ダイエット系コーヒーの中では高評価の味!

BOSSからダイエット系な缶コーヒーは多分初めて買ったと思います。
よく見ると特保マークがついていますが、シール貼られてないと絶対気付かず買いますね(笑)

ちょっと横から。体脂肪を抑える表示がボスのラベルに馴染みすぎてる(笑)
黒烏龍茶とかだと、「よし、油っこいもの食べるぞ!」って時にしか飲まないので、缶コーヒー飲みながら脂肪の吸収を抑えるというのはいい考えかも。

”小腸での脂肪の吸収を抑制する効果のある「コーヒー豆マンノオリゴ糖」を配合”とのことなので純粋なコーヒーというわけではないのでしょうが、BOSSブランドならば変な味にはしないはず!

成分表には「コーヒー豆マンノオリゴ糖」の影響か1缶に対して”23kcal”と僅かなカロリーが含まれているようです。

冷たくても温めてもOKな”HOT&COLD”の教示。

それでは『ボス ブラック(特定保健用食品)』を飲んで味をレビューしてみたいと思います。
飲んでみて

香りは普通のコーヒーぽいですがはてさて...。
飲んでみると、口当たりと後味はしっかりとした『ブラックコーヒー』。ただやはり珈琲のコクの部分に少し違和感がありますね。
純粋に味を楽しむには向かないかもしれませんが、体脂肪を抑える系のコーヒーを飲んできた中では変な不快感がなく、『頑張ってる』といった印象でしょうか。割りと飲みやすいので悪くないかもしれません。
コーヒーとダイエットを兼ねてみたい方は試してみてもいいかもしれません。
まとめ
商品名 | 『ボス ブラック(特定保健用食品)』 |
---|---|
価格 | 130円(税別) |
購入店 | ローソン |
種類別 | コーヒー |
内容量 | 280ml |
カロリー | 23kcal(280ml当たり) |
評価 | ※個人的な感想です。 |
コメント | ダイエット系としてはまずまずの味 |
売り上げランキング: 2,269